西村ボディメイキングスタジオのトレーナーがお役に立つ情報をお届けします

menu

お問い合わせ

075-212-0724

LINEでの予約・
お問合わせはこちら
メディアの方へ

BLOGブログ

2025.07.23

「『朝の腰の重さがなくなった』運動初心者の60代男性の体験談

目次

「朝の腰の重さがなくなった」

運動初心者の60代男性の体験談

こんにちは、西村ボディメイキングスタジオの西村です。

今回は、当スタジオに通われている60代男性のお客様の体験談をご紹介します。

もともと運動が苦手で、「ジムなんて自分には無理」と思っていた方。
ですが、週1回のやさしい運動を続けたことで――

「朝起きたときの腰の重さがなくなったんですよ」

と笑顔で話されるようになりました。


◆「毎朝、腰が重たくて起きるのがつらい…」

この方(仮名:Tさん)は、定年後も週に数日お仕事をされている60代男性。

初回のカウンセリングでは、こんなお悩みを打ち明けてくださいました。

  • 朝起きたときに腰が固まっている感じ

  • 動き出すまでに時間がかかる

  • でも病院では「年齢ですね」と言われただけ

  • 整体にも行ったが、すぐに戻ってしまう

「運動したほうがいいのかもしれないけど、自信がない」と言われていたのが印象的でした。


◆腰そのものより、“動き方のクセ”に原因が

Tさんの姿勢と動作を見させていただくと、腰自体よりも、

  • 股関節の動きの悪さ

  • 骨盤の後傾(猫背気味)

  • 呼吸が浅く、腹筋がうまく使えていない

といった、“動き方のクセ”が見つかりました。

つまり、腰を無理に動かさなくても、まわりの関節や筋肉を整えるだけで負担が減る状態だったのです。


◆バーベルも筋トレもなし。週1回の“動き直し”で十分

Tさんが始めたのは、当スタジオで行っているやさしい機能改善エクササイズ

  • 骨盤と背骨の連動性を高める呼吸トレーニング

  • 股関節の可動域を広げるストレッチと体操

  • 日常動作の中で正しい姿勢を維持するコツ

すべて器具もバーベルも使わない、安全でシンプルな動きばかりです。
「これならできる」とご本人もすぐに慣れて、週1回のペースで継続されました。


◆3ヶ月後…「朝の腰の重さを感じない日が増えました」

少しずつ体の使い方が整い、3ヶ月が経った頃――

「あれ?最近、朝がラクになってるなって」
「そういえば腰を気にしなくなってるかも」

という気づきが、ご本人の口から自然と出るように。

腰痛が「治った」というより、“気にならなくなった”ことが変化の証です。

この“地味だけど確かな変化”こそが、私たちが大切にしているものです。


◆運動初心者こそ、結果が出やすい

Tさんは当初、運動に不安を感じていましたが、実は運動初心者の方のほうが変化が早いことも多いです。

なぜなら、「悪いクセをリセットするだけで、体が正しく動き出す」から。

当スタジオに来られる方の8割以上が運動初心者ですし、
「これなら続けられる」と喜んでいただけるケースがほとんどです。


◆「腰が重いのは歳のせい」とあきらめないでください

腰の重だるさや不快感は、年齢ではなく“動きの質”の問題であることがほとんどです。
病院で異常がないのにツライ、整体に行っても戻る……そんな方ほど、改善の余地があります。


◆まずは、体のクセをチェックしてみませんか?

西村ボディメイキングスタジオでは、
初回のカウンセリング・体験で、あなたの姿勢や動きのクセをチェックし、
どこを整えれば「腰が軽くなる体」に変われるのかを丁寧にお伝えしています。

もちろん、運動経験ゼロでもまったく問題ありません。
まずはお気軽にご相談ください。

無料体験はこちらから
LINE
https://lin.ee/2zRpMEZ
メール
nishimura.bms@gmail.com

ブログ記事一覧に戻る

2025.09.24

運動が苦手、自信がない方へ

コラム

2025.09.17

オンライントレーニング開催中!

お知らせ

2025.08.28

「『昔はできたのに』が、筋トレでまたできるようになる理由」

コラム

2025.08.26

「しゃがむ・立つ・歩く——できなくなった動きは取り戻せる」

体験日記
LINE予約・お問い合わせLINE予約・お問い合わせ