運動が苦手でも大丈夫。“姿勢から整える”パーソナルトレーニングとは?
こんにちは。
西村ボディメイキングスタジオの西村です。
「運動は苦手」
「ジムは若い人向け」
「筋トレはきつそう」
そんな理由で運動を避けていませんか?
実は、運動が苦手な方こそ“姿勢から整える”トレーニングが合っているんです。
目次
◆なぜ姿勢から整えるのか?
姿勢が崩れていると、こんなことが起こります。
-
腰や膝に負担がかかる
-
動きが重たく感じる
-
筋肉をうまく使えない
-
疲れやすくなる
つまり、姿勢の乱れが不調や動きにくさの原因になっているケースが多いのです。
逆に、姿勢を整えるだけで——
-
関節への負担が減る
-
動きが軽くなる
-
筋肉が自然に使えるようになる
-
疲れにくくなる
という“土台”ができます。
◆「姿勢から整える」って、具体的に何をするの?
当スタジオのパーソナルトレーニングは、
バーベルや重たい器具は使いません。
-
骨盤の位置を正しくするエクササイズ
-
肩甲骨や股関節の可動域を広げる動き
-
体幹を自然に働かせる呼吸法
-
日常の立ち方・歩き方の修正
これらを、安全でやさしい動きで行います。
◆60代女性の例:「姿勢を変えただけで階段がラクに」
60代女性(仮名:Yさん)は、階段の上り下りで膝が痛く、運動経験はほぼゼロ。
まずは姿勢と歩き方を見直し、骨盤と股関節の使い方を練習しました。
すると2ヶ月後には——
「膝が痛くなくなったのも嬉しいけど、立ち姿が若返ったって言われました!」
と笑顔で報告してくださいました。
◆運動が苦手な方が続けられる理由
-
ハードな負荷がないので安心
-
変化をすぐ感じられるから楽しくなる
-
日常生活で効果を実感できる
-
マンツーマンで無理なく進められる
◆「運動=きつい」ではありません
体を変える方法は、何も重たい器具や激しい動きだけではありません。
“姿勢から整える”ことこそ、最初にやるべき運動です。
◆まずはあなたの姿勢をチェックしてみませんか?
✅ 運動初心者歓迎(8割以上が60〜70代)
✅ バーベル・器具なしの安全メニュー
✅ 無料体験・カウンセリング実施中
あなたの姿勢や動きのクセをチェックし、
ラクに動ける体づくりの第一歩をご提案します。
無料体験はこちらから
LINE
https://lin.ee/2zRpMEZ
メール
nishimura.bms@gmail.com