西村ボディメイキングスタジオのトレーナーがお役に立つ情報をお届けします

menu

お問い合わせ

075-212-0724

LINEでの予約・
お問合わせはこちら
メディアの方へ

BLOGブログ

2025.07.13

いくつになっても筋肉はつく

こんにちは、西村ボディメイキングスタジオの西村です。

「もう年だから筋肉は増えない」
「体力が落ちるのは仕方ない」
そう思って、体の不調や衰えをあきらめていませんか?

でも実は――
筋肉は、いくつになってもつきます。

今日はその理由と、どんな人でも変われる方法についてお伝えします。


目次

◆医学的にも証明されている「年齢に関係なく筋肉はつく」という事実

年齢とともに筋肉量が落ちるのは事実ですが、
正しく体を動かすことで、何歳からでも筋肉を増やすことが可能です。

実際、80代や90代の方が筋トレで歩けるようになったという研究もありますし、
当スタジオに通われている方の中でも、60代・70代で

  • 階段の上り下りがスムーズに

  • 正座ができるようになった

  • 姿勢が良くなり、背筋が伸びた

  • 転びそうになることが減った

といった変化を実感されている方が多くいます。


◆筋トレ=バーベルではありません

「筋肉をつける=重いものを持ち上げる」と思っていませんか?

当スタジオでは、バーベルや激しい筋トレは基本的に使いません。
そのかわりに行うのは、

  • 自重(体重)を使ったやさしいトレーニング

  • 姿勢・呼吸・関節の動き方を整える運動

  • 日常動作をラクにする機能改善エクササイズ

つまり、「高齢の方の体に合った、安全で効率の良い筋肉のつけ方」なのです。


◆筋肉がつくと、こんな未来が待っています

  • 段差につまずかなくなる

  • 疲れにくくなる

  • 腰痛・膝痛がラクになる

  • 旅行や趣味がもっと楽しめる

  • 「年のせいか…」と思う場面が確実に減る

筋肉は、見た目のためだけでなく、生活の質(QOL)を大きく変える力を持っています。


◆なぜ西村ボディメイキングスタジオで変われるのか?

私自身、オリンピック選手やプロ野球選手などの動きを見てきた中で学んだのは、
「体は何歳からでも変わる」ということです。

プロのアスリートと同じように、
シニアの方の体にも「正しい動かし方」が必要です。

当スタジオでは、あなたの姿勢や動作を見ながら、
不調の原因を探り、無理なく筋肉をつけるサポートをしています。


◆筋肉は「つくかどうか」ではなく、「つけるかどうか」

もしあなたが、「もう遅い」と思っていたなら、
それは筋肉がつかないからではなく、つける方法を知らなかっただけかもしれません。

変わるきっかけは、いつからでも遅くありません。


◆まずは体験からはじめてみませんか?

「自分にもできるのかな?」「本当に変われるのかな?」
そんな不安がある方のために、無料カウンセリング・体験もご用意しています。

あなたの体がどこから変われるか、一緒に確認してみましょう。

https://lin.ee/8cptsXI

ブログ記事一覧に戻る

2025.07.25

「正座」「しゃがむ」「歩く」——すべて“体幹”の問題かも

コラム

2025.07.24

「病院では異常なし。でもツライ」そんな腰・膝の不調に共通する原因とは

コラム

2025.07.23

「『朝の腰の重さがなくなった』運動初心者の60代男性の体験談

コラム

2025.07.22

「膝が痛いなら運動しちゃダメ?」…実は逆なんです

コラム
LINE予約・お問い合わせLINE予約・お問い合わせ